「あれあれ、それそれ」(在宅診療NOW 2021年5月)

「あれあれ、それそれ」在宅診療NOW タウン通信5月(2021年)

おーい、母さんあれ持ってきてくれないか?
はいはい、これですね。お父さん。

これはサザエさんでよく見かける夫婦歴何十年にもなる波平お父さんとフネお母さんとの会話です。まさしく以心伝心です。
先日診察の場面でこのようなことがありました。

先生、便がなかなか出ないんだけ・・・。  
お腹を触ると、腸があまり動いていません。

まつばらホームクリニック院長 松原清二

そこで患者さんに私から質問しました。
下剤は飲んでいますか?

飲んでないですよ。
先生、下剤って黄色い薬ですよね?そうそう。あの黄色いの。ただ、私の心の中で一抹の不安があり、お願いしました。ちょっと飲んでもらうといった黄色い薬見せてもらおうかな?

はいはい、分かりました。と言って見せてくれた薬は、以前がんの骨転移に対し使用していた黄色の包装に入った薬でした。

そこで、私が指示した薬は別の黄色の包装に入った薬であることをお伝えし、現物も一緒に確認しました。本来であれば波平さん、フネさんのようにやり取りができれば良いのですが、医療の場合は今回の状況でも分かるように、お互いの思い込みが治療の停滞にもつながります。

在宅では、目の前で患者さんに的確な話をすることが大切だと改めて思わされる一例でした。

タウン通信 まつばらホームクリニック

PDF版でご覧いただく方はこちら

「あれあれ、それそれ」在宅診療NOW 2021年5月

Dr.matubara 2021-5
検索
クリニック概要

医療法人社団 颯凌会
まつばらホームクリニック


〒202-0012
東京都西東京市東町4-14-18 かえでビル2FB

現在、当クリニックの電話回線トラブルにより、電話が繋がらない状態となっております。 お手数ですが下記までご連絡お願いいたします。

2025年10月21日
午後12時40分現在

TEL:080-2388-3229


TEL:042-439-1250
FAX:042-439-1251

●お電話受付時間
AM9:00~PM6:00

●主な訪問地域
西東京市、練馬区、新座市南部、東久留米市、清瀬市、東村山市、武蔵野市他
当院より約半径8km~16km(要相談)


まつばらホームクリニックの訪問エリア|西東京市、練馬区、新座市南部、東久留米市、清瀬市、東村山市、武蔵野市当院約半径8km~16km(要相談)
訪問地域詳しくはコチラ

当院の紹介動画
ブログ カテゴリー
  1. 2025.10.21

    電話回線トラブルにより電話が繋がらない状態です
  2. まつばらホームクリニック 開業10周年

    2025.05.22

    まつばらホームクリニックの開業10周年
  3. にしにしnet定例会【まつばらホームクリニック在宅NOW】公開収録

    2024.12.27

    にしにしnet定例会【まつばらホームクリニック在宅NOW…
  1. まつばらホームクリニック 開業10周年

    2025.05.22

    まつばらホームクリニックの開業10周年
  2. にしにしnet定例会【まつばらホームクリニック在宅NOW】公開収録

    2024.12.27

    にしにしnet定例会【まつばらホームクリニック在宅NOW…
  3. 東京都心不全サポート事業での在宅心不全についての講演会

    2024.12.27

    東京都心不全サポート事業での在宅心不全についての講演会
TAG