以心伝心(在宅診療NOW 2023年4月)

以心伝心 在宅診療NOW2023.4月

先日病院で患者さんの退院時カンファレンスがありました。がんの患者さんでがんに対して抗がん剤治療や外科的治療の治療の対象からは外れ、下血を繰り返すので輸血を在宅でやって欲しいとのことでした。

その際、病院主治医との話で病名告知はされていたかどうかの話になりましたが、(ご本人は治療はやりようがないことを何となく感じていますが、話しますか?)とのことでした。治療が限られている場合、全てを話すことは患者さんに残酷になることがあります。そこで敢えてそのことは触れずに症状緩和に努めることがあります。

まつばらホームクリニック院長 松原清二
理事長 松原 清二

また別の患者さんでも日頃の診察で(大丈夫です。)と話をする一方で、診察時の視診や触診では顔が痩せ衰え、ふくらはぎを触ると筋肉の痩せが進んでおり、(病気が進行しているな。食べてないんだろうな。)と思いながらも、以前より検査や点滴は希望はされないとお話しされていたので、敢えてその事は触れず、WBCでの日本の活躍を一緒に喜んだり、壁に飾られている写真を見ながら、昔話をしたり、余生をストレスなく過ごしてもらうなどメンタルケアをするようにしていました。

患者側も医師側もお互い言葉にしないけれども、患者さんに安らかな時間を過ごせるようにする、こういった関係性を築くことも医療において大切だと思います。

タウン通信 まつばらホームクリニック

PDF版でご覧いただく方はこちら

以心伝心(在宅診療NOW 2023年4月)
以心伝心(タウン通信4月)

検索
クリニック概要

医療法人社団 颯凌会
まつばらホームクリニック


〒202-0012
東京都西東京市東町4-14-18 かえでビル2FB

TEL:042-439-1250
FAX:042-439-1251

●お電話受付時間
AM9:00~PM6:00

●主な訪問地域
西東京市、練馬区、新座市南部、東久留米市、清瀬市、東村山市、武蔵野市他
当院より約半径8km~16km(要相談)


まつばらホームクリニックの訪問エリア|西東京市、練馬区、新座市南部、東久留米市、清瀬市、東村山市、武蔵野市当院約半径8km~16km(要相談)
訪問地域詳しくはコチラ

当院の紹介動画
ブログ カテゴリー
  1. 2025.10.22

    電話回線トラブルの復旧のご連絡
  2. まつばらホームクリニック 開業10周年

    2025.05.22

    まつばらホームクリニックの開業10周年
  3. にしにしnet定例会【まつばらホームクリニック在宅NOW】公開収録

    2024.12.27

    にしにしnet定例会【まつばらホームクリニック在宅NOW…
  1. まつばらホームクリニック 開業10周年

    2025.05.22

    まつばらホームクリニックの開業10周年
  2. にしにしnet定例会【まつばらホームクリニック在宅NOW】公開収録

    2024.12.27

    にしにしnet定例会【まつばらホームクリニック在宅NOW…
  3. 東京都心不全サポート事業での在宅心不全についての講演会

    2024.12.27

    東京都心不全サポート事業での在宅心不全についての講演会
TAG