最近は運動不足になりがちで、ここ数カ月、卓球を習いに行っています。外気温や天気に左右もされず、継続しやすいスポーツです。
同じ入門編のグループに、昔から習っているという80代の女性の方がいます。この方とラリーをしていると、ネットギリギリのドライブの利いた打球が来て、返した球がネットにパサッと戻ることが続いてしまい、きりきりまいさせられることがあります。
熱心な彼女は打球を追うあまり、転倒して、頭をぶつけるシーンもあって冷や冷やするのですが、これまで大きなケガをすることもなく、今も卓球の授業に誰よりも早く来て、頑張っておられます。
理事長 松原 清二
このように運動をし続けることは、さまざまな疾患に有効であるといわれています。例えば心不全患者ならば、運動療法は死亡のリスクを46%下げる、がん患者の場合はリハビリそのものにリラクセーション効果がある、また高齢者の転倒や骨折予防には自宅やデイサービスでの運動や、太極拳が有効であるといわれています。
また、認知機能も軽度認知症患者の場合、週2時間以上歩行をすると改善するともいわれています。
とはいえデータをいろいろ並べる前に、自分も続けなければなりませんね。自分も何かと理由をつけて行かなくなる恐れがあるので、今回は妻と一緒に習うようにしました。三日坊主になる方は、何かあらかじめ対策を練ったほうが良いかもしれません。
PDF版でご覧いただく方はこちら
運動療法(在宅診療NOW 2023年3月)
運動療法(在宅診療NOW 2023年3月)