当院の在宅事例に他業種から関心(在宅診療NOW 2021年11月)

当院の在宅事例に他業種から関心

このたび令和3年9月26日の「心臓リハビリネットワークセミナー(CRCNセミナー)」にて、当院の心不全における在宅医療の実際について当院連携室・村上看護師が話をさせていただきました。

ご紹介したのは、入院が長く、家に戻ってもすぐに再入院してしまうことが予想された大変困難な方の事例です。困難を乗り越えて最期まで本人の希望どおり自宅で過ごせた事例だったので、多数の方から「どのような工夫をしたのか」と質問が来て、大変盛況でした。

まつばらホームクリニック院長 松原清二
理事長 松原 清二

その議論で印象的だったのは、栄養士、リハビリ病院看護師、他院の在宅医療機関の医師と、さまざまな立場から質問が来たことです。

  • 自宅に帰ってから栄養介入はどうしたのか
  • 呼吸リハビリはどうだったのか
  • せっかく患者を自宅に帰しても、すぐに病院に戻ってきてしまうのではないかと不安で仕方ないことが多いのだが・・・
  • ご本人が自宅が良いと言っても、家族から「入院させてほしい」と頼まれるケースがあるが、今回の症例ではどういった工夫がされたのか

といった質問です。

このような本音の意見の中には、さまざまなプロフェッショナルの立場で、患者に少しでも良くなってほしいという熱い気持ちがあります。次回はその具体的なやり取りをお話しします。

タウン通信 まつばらホームクリニック

PDF版でご覧いただく方はこちら

当院の在宅事例に他業種から関心(在宅診療NOW 2021年11月) Dr.matubara 2021-11

検索
クリニック概要

医療法人社団 颯凌会
まつばらホームクリニック


〒202-0012
東京都西東京市東町4-14-18 かえでビル2FB

TEL:042-439-1250
FAX:042-439-1251

●お電話受付時間
AM9:00~PM6:00

●主な訪問地域
西東京市、練馬区、新座市南部、東久留米市、清瀬市、東村山市、武蔵野市他
当院より約半径8km~16km(要相談)


まつばらホームクリニックの訪問エリア|西東京市、練馬区、新座市南部、東久留米市、清瀬市、東村山市、武蔵野市当院約半径8km~16km(要相談)
訪問地域詳しくはコチラ

当院の紹介動画
ブログ カテゴリー
  1. 2025.10.22

    電話回線トラブルの復旧のご連絡
  2. まつばらホームクリニック 開業10周年

    2025.05.22

    まつばらホームクリニックの開業10周年
  3. にしにしnet定例会【まつばらホームクリニック在宅NOW】公開収録

    2024.12.27

    にしにしnet定例会【まつばらホームクリニック在宅NOW…
  1. まつばらホームクリニック 開業10周年

    2025.05.22

    まつばらホームクリニックの開業10周年
  2. にしにしnet定例会【まつばらホームクリニック在宅NOW】公開収録

    2024.12.27

    にしにしnet定例会【まつばらホームクリニック在宅NOW…
  3. 東京都心不全サポート事業での在宅心不全についての講演会

    2024.12.27

    東京都心不全サポート事業での在宅心不全についての講演会
TAG